こんにちは。
ブログを書くためにあると便利グッズ紹介!
今回は、ブログを書く上で私が便利だなぁ~と思ったものを紹介しますね。
やっぱり、快適な環境にあるとブログも進みますよね。
特に、ブログを書いていると背中とか腰とか痛くなったりするので
そうならない便利グッズと私のパソコン周りの紹介をしますね。
ネット回線はみなさんどうしていますか?
それから、今までは私はネット配信をしていたのでネット回線をひいていたのですが、
このたび、Wi-Fiのホームタウン型のものに変更しました。
ネット配信だとどうしても回線のスピードや他の利用者の影響も受けないように
する必要があったのでマンションに住んでいるにもかかわらず、
ファミリータイプを契約してたので、わりとネット回線にお金がかかっていました。
で、先月にモバレコAirにしました!
モバレコAirさんは業界最安値級なのと、データ容量も無限だし、コンセントに
差すだけで使えるし、しかも最短で3日ぐらいで届くので
めちゃめちゃ、良かったですね。
回線的には、特に今のとこ不便だと思ったこともないですね。
さすがにネット配信とかされる方はネット回線をひいた方がいいかなと
思いますが、ブログ書いたり、ネットを見るだけとかなら
全然Wi-FIのホームタウンタイプでいいと思います!
特に月々の値段がめちゃくちゃ安いのでおすすめです。
モバイルWi-Fiがあるといいなという方にはこちらがおすすめ!
あと、お外でブログを書くことが多い方とかモバイルWi-Fiがあったらいいな
という方には「Nomado WiFi」をおすすめします。
契約期間の縛りがないのと、docomo,au,SoftBank」の回線に自動で接続。
自宅やビル内、地下鉄などの外出先でも快適にインターネットをすることができます。
100GBまで速度制限がないのですが、月間データ容量を超えると通信速度が128Kbpsになります。
最短当日発送なので早く届くのは嬉しいですね。
私個人的に使用してていいなと思ってるパソコン周り
パソコンデスクはあるといいですね。
だいたいの方がリビングでパソコンをされてる方もいるかと思いますが、
もし、仕事部屋にほしいなぁ~という方がいましたら、
ご検討ください。
あと、絶対にあった方がラクというか便利なのが
これです!大きいマウスパッドにもなるやつです。
そして、ゲーミングチェアーがあると本当にお尻が痛くならないので
私は愛用しています。
今は、結構おしゃれな感じのやつもあるのでインテリアに合うやつも
あるので。。。
パソコン作業の時にあった方が便利なもの。~小物編~
それはタンブラーの500mlです!
私はもうずっとこれを愛用していて、飲み物も冷めたり、温まったりしないので
1年中使用しています。
しかもこれ、普通に水筒のように蓋もあるので
持ち運びも普通にできるし、口も広いので掃除もしやすく
これがめちゃくちゃオススメです。
それとブログを書きながら音楽などを聴いたりといろいろ
便利なのが、スマートスピーカーですね。
私はGoogleのやつをタダでもらったので使ってるのですが。。。
こっちの方がたぶん安いのでこちらもおすすめしておきます。
あと冬は足元が寒くてなかなかデスクワークがつらくなりますよね。
私はそれで、去年これを購入しました。
まとめ
というわけで、今回はブログを書く上で私が使用してて
便利だなと思ったものを紹介しました。
これだけあれば、本当にブログを書くのが更に楽しみになること
間違いないと思います。
素敵なブログ生活を!!