- パソコンデスクにDIYで引き出しをつけてみました!1,000円以内でできる!
- 最近基礎化粧品を「カナデル」に変えてみました
- 国産の野菜で作る大人気ポタージュセット!
- 最近知った京都発のタルトの専門店「トルテのさんぽ」!
- 番外編
こんにちは。
今日は、ゆるりと自分のことについて書きま~す。
パソコンデスクにDIYで引き出しをつけてみました!1,000円以内でできる!
最近パソコンデスクを買い替えたのですが、
引き出しのないやつだったので
昨日、DIYして引き出しをつけました!!!(( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
参考にしたのはこちらのサイトの記事です。
そんなわけで私も100均グッズで引き出しを3つ作りました!
これがめちゃめちゃ簡単で
しかも、引き出しがあるとよく使うものをすぐ引き出しから出せるので
便利すぎる~!!!!
あんまりパソコンデスクの上とかごちゃごちゃしてると気が散るので
すっきりさせたいですもんね。
ってわけで快適パソコンライフを送ってます♡
なんか、ごちゃごちゃしてんな~www
あ!机の下に透明の引き出しついてますよね?
それが今回作った引き出しです!( -`д-´)キリッ
最近基礎化粧品を「カナデル」に変えてみました
あとね、最近お年寄りなので
若い時に使ってるような化粧品とかじゃ駄目だわ~とか
今更思ってたわけですよ。
でね、前から気になってた「カナデル」をね、通販で買いました。
ちなみに「カナデル」はあの話題の「DUO」と同じ会社で
出してるオールインワンの美容液ジェルです。
これがね、めちゃめちゃ合う!
肌が、もちもち。
ちなみに私は緑色のやつを買いましたぁー!
ぜひぜひ、チェックしてみてーーー!!!
11月いっぱいまでなら1,980円で1ヶ月分が買えるよーーー!
試したい方はぜひ今ならオトクだよ!
国産の野菜で作る大人気ポタージュセット!
はい!通販大好きなめめちあです!( -`д-´)キリッ
あと今日、今から届くんだけど、
野菜感半端ないという話を聞いたポタージュがあったので
最近寒くなってきて朝食とかによくコーンスープとか
じゃがいものスープとか飲むのでこれも頼んでみたよん。
これ、人気みたいで売り切れになってるものもあるから、
早めの購入をおすすめします!
あ!数量限定って書いてあったwww
最近知った京都発のタルトの専門店「トルテのさんぽ」!
それと、京都発のタルトの専門店のタルトを最近頂きまして、
食べたんですけど、めっちゃ美味しかったので
これも載せておきますね。
「トルテのさんぽ」という本格冷凍タルト専門店です。
百貨店などの催事で累計15万個を販売するほど人気のタルトです。
番外編
買ってないけど、めっちゃほしいと思ってるものを紹介します。
衣類ふとんドライヤーDRYBOXっていう
ディノスで買えるやつなんですけど、
先日、「ノンストップ」の中で紹介されてて
めっちゃコンパクトでふとんもふわふわになるし、
衣類乾燥機にもなるというので、「わ~。めっちゃほしい~」って
思ったけど、さすがにお財布が厳しかった。。。。(´;ω;`)
でもそんなに高いものじゃないですよ。
しかも、このおしゃれでコンパクトな感じ!
めっちゃほしいーーーー!!!!
と思ったので紹介しておきますね。
それでは、通販大好きなめめちあがお届けしました。
またね!